« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »
オモシロそうなのでついポチっと。
「ASI1600-COOL」。
フォーサーズサイズのカラー冷却カメラ。
あっちに付けたりこっちに付けたり。
なぜって? 晴れないから。
とりあえずキャプチャーソフトの研究中。
動画用のFireCapcherで撮るとTifはモノクロにしかならない。
Fitsで撮ってDSSに入れると、読み込むものの映像化出来ず(T_T) なんで?
いろいろとググってみるもののまだこのカメラを使っている人が少ないせいか
ほとんど情報が出てこない。
翻訳ソフトを駆使して海外サイトを覗いてみるとやはり同じような問題が。
「Nebulocity」というソフトがZWOカメラに対応したのでいいよという情報があり
お試しでDL。
う~~ん。設定がよく解からん。
しばらくいじくってみます。
最近のコメント