胎内星祭り参加 その2 「不可思議現象編」
TOMITAさんのブース。
流行りの赤い鏡筒が赤い赤道儀に載っている。
う~~ん! カッコいいな~。
などと思いながら眺めているとお店の方が声をかけてくれた。
RedCatの説明を受けているうちになんとなく意識が遠くなる。
スケアリングとかアリガタとかそんな話をしたような気がする。
ふと我に返ると、なぜかRedCatのステッカーをいただける
そうな。
いちばん右は「SpaceCat」という限定のモノらしい。
お礼を言ってブースを後にする。と、、、。
おやっ!
いつの間にか左手に見慣れぬバッグのような物を持っている。
なんだろう?
ステッカーと同じネコがデザインされているぞ。
とりあえず車に詰め込み、飲食しながら星祭りを満喫する。
さて、帰宅後ナゾのバッグを開けてみると、、、。
あれっ、なんか見たことがある赤い物が。
うちにあった赤っぽいカメラを付けてみる。
なぜかピッタリだ。
形状からして一眼レフにも合いそうなので付けてみる。
驚いたことにマウントまでピッタリだ。
信じたくはないが、これが巷で言う「遠征生え」というヤツか!
まさか自分の身に起ころうとは。
思いもしない形で以前からの悩み「短焦点屈折機の選択」が
解決に至ってしまった(笑)
最近のコメント