天の川を追え!
かなり久しぶり、約1カ月ぶりの撮影です。
平日だったけどGPVは真っ黒。衛星画像でも雲が全く無い。
めったにないチャンス。
これは是非とも撮らねば。
が、この日は残業の予定。
残業が終わってからだと遅くなっちゃうな~。
というわけで、心持ち早上がりしてまず撮影に向かう。
走行距離、なんだかんだで約120km。
2時間くらいかかったけど明るいうちに着いた。
非常に透明度が良く、まだ明るさが残る中でも
天の川がうっすら見える。
暗くなると、、、低空に光害があるもののかなり見える。
カシオペアからサソリまで天の川のアーチだ。
こんなに見えたのは30年ぶりくらいかな~。
実はこの場所はキャンプ場。
そこそこ人がいたので、懐中電灯の光をかわしながら
撮影。
長時間ガイドとかはしないので30分ほどで終了。
さっさと帰路へ。
帰りは道がすいていたので1時間30分ほどで到着。
ここからまさかの残業だ、、、(T_T)
そんなこんなでようやく処理完了。
D810A シグマ14mmF1.8→4 40秒×5枚
« 思ひで 「ペルセウス座流星群」 | トップページ | 「スカイメモ T」 三脚考 »
「星野」カテゴリの記事
- またまた低ISOで撮ってみた。(2021.01.13)
- 天の川を追え!(2020.08.21)
- 実戦 「D810A+シグマ14mmF1.8 on スカイメモT」(2020.07.27)
- アンタレス近辺 カラフルタウン(2020.06.06)
- 年に一度の天の川(2020.06.04)
コメント