2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 「アリスタルコス台地」~「嵐の大洋」 11/13撮影分 | トップページ | 「コペルニクス」 11/12撮影分 »

2024年11月16日 (土)

FMA180Pro+スターリーナイトフィルターでM31

雲が多くてターゲットが撮れなかったので天頂にいたM31を
放置撮影。

M31sns_20241116180001
FMA180Pro ASI2600MCPro 120s×20枚
スカイメモRS

ちなみにこの場所、すごく明るいというほどでもないけど
「最高に暗いぜ!」というほどでもない、ほどほどの光害地。
流行りのデュオバンドやクアッドバンドフィルターを使うほどでもないので
いつもはノーフィルターで撮ってるけど、ライトな光害カットフィルターを
使えば多少なりともコントラストが上がったりするのかな?
という訳で、どの程度効果があるのか解らないけどKenkoの
「スターリーナイトフィルター」を使ってみた。
Img_8923
謳い文句としては星景写真用で、照明等の黄色っぽいカブリを低減
してくれるということで天体写真としては「超微弱光害カットフィルター」
といったところかな?
まあ、69点くらいの空を71点程度にしてくれればいいかな、
という消極的な使用。
本格的なヤツは色味が単純になって好きじゃないんですよ。

結果は、、、いまいち良く解らん(笑)
まあ、悪影響は無いみたいなのでもうちょっと使ってみます。

« 「アリスタルコス台地」~「嵐の大洋」 11/13撮影分 | トップページ | 「コペルニクス」 11/12撮影分 »

星雲、星団」カテゴリの記事

機材」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「アリスタルコス台地」~「嵐の大洋」 11/13撮影分 | トップページ | 「コペルニクス」 11/12撮影分 »

最近のトラックバック