2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

ミステリー

2022年7月19日 (火)

ミステリー! 宇宙空間に写りこんだ謎の文字 その2

とりあえず他のファイルを検証。

3_20220719185101
こちらにも写っていました。
上のほうは文字というよりは迷路というか布袋ギターというか
ビッシリと変なパターンが写っています。

4_20220719185101
下部の拡大。
前回UPのモノと似たようなパターンですが、なぜか90°回転
しています。
撮影時、カメラの回転等はせずただ構図を変えただけです。
なぜパターンが90°変わるのでしょう???

カメラ内部のどこかに反射したのか、センサー由来の感度ムラ的
なものかと思っていましたがどうも違うようです。

5_20220719190301
こちらは別構図ですが、このカットはいくら焙っても全く
出てきません。
完全に行き詰まりましたがもうちょっと調べてみます。

多分続く (と思います)





2022年7月16日 (土)

ミステリー! 宇宙空間に写りこんだ謎の文字

不思議なモノが写りました。

Moon1
これは5月13日にUPしたブログの写真です。
いろいろと弄っていたところ、不思議なモノが写りこんでいる
ことに気づきました。

↑ の写真を思いっきり強調してみると、、、
1_20220716150801

ん? なんだろう、左上あたりに変な線と右下にコチャコチャした
線というか模様というか。

拡大してみます。
2_20220716151101

撮影データはC9.25+ASI183MMProにて1000フレーム撮影した
SERファイルをオートスタッカート3で50%スタック。
Pixinsightでシャープ処理とレベル調整(このあたりから見えてきます)
最終的にフォトショップでさらに強調処理。

ためしに条件を変えてスタックしてみます。
202205101233_5ul5
コチラは35%スタック。
一見同じように見えますが、微妙に違うような感じも。
さらによく見るとクレーターの中にも白黒反転した模様が見えてきてます。

一体なんでしょう???
なんとなく文字のようにも見えます。
イメージ的に古代マヤ文字のような雰囲気かな?

Palenque_glyphsedit1
ウィキペディアより。 (クリックするとリンクします)

う~~~ん、どうなのかな???
とりあえず文字説は置いといて元ファイルから検証してみます。

たぶん続く。














最近のトラックバック